松島蒔絵 屠蘇器


寸法:W43.0×D29.4×H29.0
松島蒔絵屠蒔器は荒磯の風景を全体に描き上げた三ツ揃えの屠蘚器セットです。
銚子、三ツ組盃、盃台と新年に友人やご親戚を迎えてお屠蘚を一献するものが全て揃っております。新しい年を迎えるのに必須のものと言えるでしょう。
御重と揃えてお使い頂くのが理想でございます。
台
屠蘚器の台の画像です。
台の全面に荒磯の蒔絵が施されております。
正面の脚の部分にも松などが描かれており飽きさせません。
台の縁は金を塗り込み仕上げました。
盃台
盃の台と三ツ組盃の画像です。
盃台は上の面と四方の回りを蒔絵が施されております。
三ッ盃はそれぞれに荒磯の松が描かれ高級な仕上がりとなりました。
盃
一番小さな杯の画像です。
金縁を施した中に描かれた松は丁寧に描かれており、赤の漆にも合いますね。
銚子
銚子の画像です。
銚子の口にも金で縁どられています。
銚子の中は赤の漆で塗られており、お屠蘇をおいしく頂けそうですね。